建物の位置出し
- ie labo 池田
- 2022年5月11日
- 読了時間: 1分
みなさまこんにちは𓂃
夏ですかね?車の中が灼熱です!!
昨日、地盤補強工事に先立って
地縄最終確認(建物の位置出し)を行ってきました⸝⋆
こちらの土地は、分譲地とは違い
昔ながらの土地の為、お隣さんとの境界にはブッロクなどが何もない
土地がまっすぐに続いている面がある土地です
位置出しをする際は、不動の目印から
平行・直角をとそれぞれに距離を取っていくのですが
都合よく欲しい所には何もない!!
そんな現場なので
アナログで!人力で!!位置出しを行います☺
隅出しと呼ばれる、糸をピンと張り、はじいて平行に線を引いたり
メジャーを何本も使い、寸法を追い出しするなどなど
人類の歴史を感じれます(笑)
そう感じながら
日射が大変きついなと…☀
家づくりは、各担当・プロの範囲が大変広いので
追々説明させていただければと思います𓈒 𓏸 𓐍

それでは!すてきな家づくりを𓅓
コメント