top of page
Vision
理念は“家の中から幸せを創る”
企業理念の元、色々な家族の生活に最も合う
家づくりをサポートしています。
家づくりは一生に一度しかありません。
その大きな買い物・決断は、その家に住む家族でが中心でなければならないです。
決して、営業担当や設計士、小売店のものであってはいけないと考えます
一家に一建築士
家づくりに必要な知識を集めるには、1カ月3か月 1年でも十分とは言えません。
情報は常に新しく、様々な方向に広がっています
その情報を分かりやすく、必要な情報を届けます。
家づくりの中心はお客様です
ie labo(いえらぼ)の家づくりは
まず思いを形にするマインドマップ作りから初めます
家づくりが始まると、多くの選択が一気にやってきます
予算・土地・間取り
これだけでも 銀行・不動産・建築と専門職が3つ
それぞれの選択を重ねていくにつれ、家づくりの目的を見失う、達成できないことも
現実としては悲しいですがあります。
そんなことは望みません
本来の目的を忘れることなく、家族が幸せにくらせる家をつくる事から離れないよう
応援しつづけます
どのお家よりも、我が家が一番好き
落ち着く
幸せ
そんな家にみんな住むことができる世界にしていきます。

徳島市出身。定時制高校卒業後、地元の冠婚葬祭会社に就職。6年働き管理職をする。26歳の時、建築業界を目指し大阪の専門学校に入学。卒業後徳島に戻り、工務店で設計業務を5年。注文住宅・FC住宅・保育園・飲食店などを経験し2022年1月に設計事務所を設立。“人・家族・地域・地球”に関心を持ち、助け合える社会を創る。
●新築をお考えの方
設計士として6年ほど働いてきた中で、
近年の情報化社会というスピード感があまりに早く・多すぎるのではないか
と考えるようになりました。
新築やリフォーム工事を考える時に、何を参考にしますか??
雑誌? 新聞?? 口コミ??
多くの方はもっと早い、沢山の情報が欲しい(大切)と考え
SNS/ Instagram You tube
を利用されているのではないでしょか??
大変良い事だと思います!
自身で調べられる事、知ることはとても大切ですね
お家となると、ほとんどの方は一生に一度のおおきなお買い物なので
そういった行動がとれる方は、とても素敵だと思っています
しかし、調べ事が情報が多すぎて迷った場合はie laboにお立ち寄りください
\狭い土地、変形地の間取りが得意です/
●確認申請業務
申請書類の作成・代理申請・申請業務サポートさせて頂きます。
また、お一人で申請業務されている方、質問受付ます/
DMよりお問い合わせください*

bottom of page